踊る大捜査線THE MOVIE 2
2007年05月30日

ロケは開通前の京滋バイパスを借り切って行われました。
テレビシリーズで熱狂的なファンを獲得し、映画版では日本映画史に残る驚異的大ヒットを記録した前作『踊る大捜査線THE MOVE』から5年後に公開されたこの作品。
この映画のロケでは、協力要請があったエキストラ出演により、サポーターのみなさんに映画制作の現場を体験していただく絶好の機会であること、また3日間のロケ期間中、延べ300人のキャストやスタッフが県内で宿泊することなど大きな経済効果が期待出来ることから、ロケーションオフィスによる全面的な支援・協力が行われました。
2003年3月に行われたロケには、延べ100人近いサポーターのみなさんが愛車とともにエキストラとして大挙出演。
2003年7月19日から全国東宝系の映画館で公開されました。
公式サイト
http://www.toho.co.jp/movie-press/odoru2/welcome-j.html
※撮影場所は京都府内の京滋バイパスです。
※こちらの情報は 「滋賀ロケーションオフィスニュース 第3号 (2003.7.18発行)」 より
引用して掲載しています。
映画「ちはやふる 下の句」小泉徳宏監督、滋賀県を訪問!
映画『ちはやふる』滋賀で撮影!
「あさが来た」ロケ地レポート ~ 日吉大社 ・ 雄琴のみかん畑 ~
「あさが来た」ロケレポート ~ 八幡堀 ・ 甲賀田園 ・ 野洲川 ~
映画『柘榴坂の仇討』(主演:中井貴一) ロケレポート!
映画『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』ロケレポート!
映画『ちはやふる』滋賀で撮影!
「あさが来た」ロケ地レポート ~ 日吉大社 ・ 雄琴のみかん畑 ~
「あさが来た」ロケレポート ~ 八幡堀 ・ 甲賀田園 ・ 野洲川 ~
映画『柘榴坂の仇討』(主演:中井貴一) ロケレポート!
映画『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』ロケレポート!
Posted by 滋賀ロケーションオフィス at 19:00
│撮影風景
この記事へのコメント
踊る大走査線シリーズ大好きで全部みていますが、
撮影場所台場周辺じゃなかったんですね
ビックリです
Posted by ののの at 2008年01月29日 12:58
>ののの隊長様
コメントありがとうございます。
そうなんです。意外なんですが、実は開通前で使いやすいという事で京滋バイパスでロケが行われたらしいんです。
滋賀県内ではいろんな作品のロケが行われています。
沖縄に比べたらまだまだだと思うのですが、少しづつこちらのブログで紹介していこうと思っています。
またご覧になってください!!
Posted by 滋賀Information at 2008年01月30日 18:38
初めてしりました
滋賀で撮影だったんですね 映画では全くきずかなかったです (*^o^*)
Posted by カレン at 2010年07月18日 00:21