悲運の武将「明智光秀」が主人公

2007年06月25日


スペシャルドラマ 『神に愛されなかった男』


 日本の歴史を語る上では欠かせない事件「本能寺の変」を起こした男・明智光秀。信長のもっとも優秀な家臣にして、戦国屈指の知将として誰もが知っている戦国武将でありながら、今まであまり深く描かれたことがない人物でした。

 この明智光秀にスポットライトを照らしたドラマ『神に愛されなかった男』のロケが10月と11月に野洲市のマイアミ浜、竜王の民有地、彦根城、高島市の琵琶湖畔など県内各地で行われました。

 ※ロケが行われたのは2006年です。

悲運の武将「明智光秀」が主人公


 光秀を演じるのは、『白い巨塔』、『利家とまつ』を見事に演じた唐沢寿明さんで、メガホンを撮るのは、時代劇初挑戦の西谷弘監督です。


悲運の武将「明智光秀」が主人公

 西谷監督は『白い巨塔』も手がけており、唐沢さんとのコンビ復活も見所の一つといえます。

 また、共演者も豪華キャストで、秀吉役に柳葉敏郎さん、信長役に『功名が辻』で一豊を演じた山川隆也さん、光秀の妻・ひろ子役に人気急上昇中の長澤まさみさんが出演しています。


 ※こちらの情報は 「滋賀ロケーションオフィスニュース 第11号 (2006.12.25発行)」 より
 全文引用しています。

 「※」部分は記事掲載時に追記しました。


同じカテゴリー(撮影風景)の記事画像
映画「ちはやふる 下の句」小泉徳宏監督、滋賀県を訪問!
映画『ちはやふる』滋賀で撮影!
「あさが来た」ロケ地レポート ~ 日吉大社 ・ 雄琴のみかん畑 ~
「あさが来た」ロケレポート ~ 八幡堀 ・ 甲賀田園 ・ 野洲川  ~
映画『柘榴坂の仇討』(主演:中井貴一) ロケレポート!
映画『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』ロケレポート!
同じカテゴリー(撮影風景)の記事
 映画「ちはやふる 下の句」小泉徳宏監督、滋賀県を訪問! (2016-05-20 11:08)
 映画『ちはやふる』滋賀で撮影! (2016-05-09 16:53)
 「あさが来た」ロケ地レポート ~ 日吉大社 ・ 雄琴のみかん畑 ~ (2015-12-02 16:32)
 「あさが来た」ロケレポート ~ 八幡堀 ・ 甲賀田園 ・ 野洲川  ~ (2015-11-05 16:55)
 映画『柘榴坂の仇討』(主演:中井貴一) ロケレポート! (2014-09-03 17:16)
 映画『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』ロケレポート! (2014-07-30 15:44)


Posted by 滋賀ロケーションオフィス at 08:30 │撮影風景